STUDIO+microCMSで拡張性が高いサイトへリニューアル

STUDIO+microCMSで拡張性が高いサイトへリニューアル
導入前の課題
  • 使用したいと思っていたフォントが従来のCMSだと利用できなかった
  • コンテンツ数の増加とともにエディタの挙動が重くなっていた
導入後の効果
  • 拡張性が高く変化に強い構成になった
  • 課題として挙げられていた点が解決された

法律事務所LEACT様のサービスサイトにてmicroCMSを導入いただきました!
https://www.leact.law/

今回、サイトビルダーにSTUDIO、コンテンツ管理にmicroCMSを利用してリニューアルされました。詳しい経緯については、法律事務所LEACT 酒井様が書かれたnote記事をご覧ください。

microCMS × STUDIO に移行したお話
https://note.com/t_sakai/n/n40599e45a2fa

note記事でも触れていただいていますが、microCMSのサービスサイトもSTUDIOとmicroCMSを組み合わせています。ぜひ参考にしてみてください!

導入事例集 - 課題・ケース別編

microCMSを導入いただいた企業の事例を課題やケース別にまとめた資料です。microCMS導入前に抱えていた課題、microCMS導入後の効果をご覧いただけます。

導入事例集 - 課題・ケース別編
導入事例集 - 課題・ケース別編 導入事例集 - 課題・ケース別編

目次

  1. 表示速度などのパフォーマンス改善
  2. 保守・運用コスト削減
  3. 工数削減
  4. 開発面における柔軟性
  5. 管理画面などの利便性
  6. セキュリティの高さ
  7. 充実のサポート
  8. WordPressからの移行
  9. Movable Typeからの移行

こんなことを知りたい方におすすめ

  • どんな課題をもつ企業がmicroCMSを導入しているのか
  • microCMS導入前に抱えていた課題、microCMS導入後の効果がどのようなものか